カテゴリー別アーカイブ: 歯が痛い

#知っておいて欲しい、「沁みる」と「痛い」の違い!!

 歯科治療

貴方が歯科医院を検索するとき、どんな基準で選びますか?

お口の症状や、治療経験を通して貴方の求める歯医者さんのポイントをアドバイスしています。

今回は、#知っておいて欲しい、「沁みる」と「痛い」の違い!! について、ご説明します。

「冷たいものが沁みる!」もしかしたら、むし歯かも知れない!!
と不安になった経験はありませんか?
歯が沁みる痛みは、通常、歯の神経が刺激されることによって生じます。
しかしこれら全てが
治療の必要なむし歯というわけではありません。

1本の歯の中には神経のほかに血管やたくさんの細胞の詰まった「歯髄」という組織があります。

正常に歯髄が働いていれば、修復する機能でやがては回復する事も多いのです。
沁みるなどの症状があっても、自然治癒力を期待する他、知覚過敏処置、被覆及び修復治療などにより歯髄を温存する事も可能です。

注)よく耳にする知覚過敏症。
歯の根元が削れたり歯茎が下がり露出部分が酷くしみたり、ピリッと痛かったりします。
このような症状がある場合は、歯髄保護をした治療が可能な場合が多いです。

治療の必要な歯のむし歯部分を削った後、麻酔から醒めて 冷たいものがしばらくの間 沁みたり噛んだりすると痛かったりする事があります。
これも身体や歯髄が正常に働き、噛む力の制限や冷たい刺激を避けるよう信号を送ってくれていると理解すると良いでしょう。
決して慌てずしばらく刺激しないよう安静にしておく事が大切です。

因みに、冠を被せる目的で神経のある歯を広範囲に形成(歯を削る)した時は、歯面に 特殊なコーティング をしていますので、沁みると訴える方も少なくなりました。

それとは違い、原因が虫歯や歯周病などの歯の問題によって引き起こされる場合、歯が触れるだけで痛みを感じることがあります。熱いものが沁みる時は要注意です。
もはや自然に回復する事は困難となりますので治療が必要と考えられます。

生理的に歯が沁みるのと、疾患による歯の痛みは、原因や感じ方が異なるため、主治医の診察の上必要であれば治療をしてもらって下さい。

※ 見識は 経験に基づく私見ですので悪しからず

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

友だち追加
LINEお友だち追加をクリックし、ご登録いただくと貴方に役立つ情報と更新ブログを見逃さずお届けします。

・診療時間
月火木金 AM9:00~PM6:30
水 土  AM9:00~PM1:00
休診日 日祝日

公式サイトはこちら
専門サイトへはこちら
メールでのお問い合わせ/ご予約
・作間歯科医院 へ予約はこちら 093-561-3909

#当院での治療、1年を振り返って

歯科治療

貴方が歯科医院を検索するとき、どんな基準で選びますか?

お口の症状や、治療経験を通して貴方の求める歯医者さんのポイントをアドバイスしています。

今回は、「#当院での治療、1年を振り返って」についてお話します。

いよいよ今年も残り1ヶ月になりました。
毎月ブログで様々な事を発信して参りましたが、今回は皆様からの反応の多かったものを選んでみました。

「冷たい水や空気などが沁みる事があるが、食事をする事にはあまり困らない。
歯医者さんに行くのは怖いのでもう少し様子をみていたが、だんだん甘いものが沁みてきたし、歯に小さな穴が空いているのも気になってきた。」
などと言われ、来院される方が多くいらっしゃいます。

軽い怪我などと違い、穴が空いたむし歯は、自然に治る事はありません。
症状が進む前(冷たいものが沁みる時点)に治療する事が出来ると、ほとんどが1回の治療で終了します。

また「歯の治療は怖い、痛い」と話される方も多くいらっしゃいますが、軽く麻酔をしますので、痛みを感じない状態で治療は進みますから安心してください。
以前の麻酔よりはるかに痛みも軽減されています。

        

歯科の2大疾病のもう一つに歯周病があります。
歯周病で痛みや腫れを訴えて来院される方も多いですね。
歯周病はほとんど自覚症状を感じない状態で進行していきます。
この疾病は歯を支えている周囲の骨が吸収して、ついには痛み、ぐらつきを経て最終的に抜けていきます。
歯周病の細菌が全身に及ぼす影響はかなり複雑で軽視できないものです。

歯周病を予防する事や悪化させない為には、きちんと歯磨きをする事、そして定期的に歯科医院で歯石除去や歯周病菌を減らすクリーニングをする事です。
まだまだお伝え出来ない事は沢山ありますが、来年からも発信していく予定でおりますので、どうぞよろしくお願いいたします。

※ 見識は 経験に基づく私見ですので悪しからず 

最後に、
歯科衛生士を2名以上募集しています。当院スタッフは、全員有資格者です。
それぞれが自主的に伸び伸びと仕事に従事している、とても明るい職場です。
お知り合いの方で求人の情報がありましたら、是非ご紹介頂けたら幸いです!!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

友だち追加
LINEお友だち追加をクリックし、ご登録いただくと貴方に役立つ情報と更新ブログを見逃さずお届けします。

・診療時間
月火木金 AM9:00~PM6:30
水 土  AM9:00~PM1:00
休診日 日祝日

公式サイトはこちら
専門サイトへはこちら
メールでのお問い合わせ/ご予約
・作間歯科医院 へ予約はこちら 093-561-3909

 

#必読!!歯の受診のタイミング

歯科治療

貴方が歯科医院を検索するとき、どんな基準で選びますか?

お口の症状や、治療経験を通して貴方の求める歯医者さんのポイントをアドバイスしています。

今回は、「#必読!!歯の受診のタイミング」についてお話します。

新型コロナ感染症が発生以来、次々と変異株が現れ、既に4年近くになってしまいました。
その影響でしばらく歯科受診を控えていた方も、未だ消滅に至らない状況に、とても待っていられず来院する方が増えています。

第8波の感染拡大に備えながらも、受診のタイミングを逃さないようにしないといけません。

さて、むし歯の初期は水や冷気などの冷たい物がしみるところからスタートし、熱い物、甘い物などを食べると痛みを感じるというのが一般的です。

ただ自覚症状はほとんど無くても、以前に詰め物をしていた下からむし歯が広がっているケースもかなり診られます。
見逃す事のないように、出来るだけ早めの処置が必須です!!

また歯周病の進行は歯を失うだけに留まらず根の先の毛細血管を通して、歯周病菌が全身を回るというのが目に見えないだけに不安を感じます。

部分入れ歯が入っている方も、支えている歯には負担がかかり過ぎたり、磨き残しもみられる事がありますので、注意が必要です。

個人個人でお口の中の状態は異なりますから、比較的良い状態をキープしている方も、また何かの事情で長年受診されず、かなりむし歯や抜けたままの歯がある方も、早めに受診し相談する事をおススメします。

当院は、今まで治療を受けていた歯科医院や、放置していたご本人を責めたりは致しません。
これからの治療により美味しく食事ができ、見た目も綺麗な状態に近づける事を考えた上で治療を工夫しております。

予防処置は、ベテランの衛生士と一緒に行っていきます。
気になる事があれば、遠慮なくご相談ください。

※ 見識は 経験に基づく私見ですので悪しからず 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

友だち追加
LINEお友だち追加をクリックし、ご登録いただくと貴方に役立つ情報と更新ブログを見逃さずお届けします。

・診療時間
月火木金 AM9:00~PM6:30
水 土  AM9:00~PM1:00
休診日 日祝日

公式サイトはこちら
専門サイトへはこちら
メールでのお問い合わせ/ご予約
・作間歯科医院 へ予約はこちら 093-561-3909

#入れ歯 痛い・噛めない・食べにくい・話しにくい・外れやすい

歯科治療

貴方が歯科医院を検索するとき、どんな基準で選びますか?

お口の症状や、治療経験を通して貴方の求める歯医者さんのポイントをアドバイスしています。

今回は、「#入れ歯 痛い・噛めない・食べにくい・話しにくい・外れやすい」についてお話しします。

貴方が初めて入れ歯を装着してから 入れ歯に馴染む(慣れる)までの行程を説明します。

・装着して馴染むまで個人差はありますが 約1か月くらいを要します。
・その間、入れ歯が当たって痛いところ、咬み合わせ等の調整を繰り返し行っていきます。
・痛くて噛めず話しにくくても、決して外さず諦めず馴染むまで辛抱して下さい。

入れ歯に馴染む方
・入れ歯が正しく装着されているか否かは、自分で確かめる事ができます。
・まず、入れ歯を入れる前と装着した後の高さが同じか確認して下さい。
(同じなら、嚙みやすさ 食べやすさに繋がる期待が持てます。)
・次に、クラスプ(歯に架けるバネ)が残っている歯にしっかりと固定されている事も大切です。
(外れにくさ)
・調整を重ねる毎に顎を左右、前後にスライドさせて段々と大きく動くようになっていくか。
(食べやすさに繋がる)
・最初は無理に噛まず、少しづつ噛むようにしていき、痛みが調整によって徐々に軽減していっているか。
(大切な工程)
・装着した状態で、口元が自然であるか。
(見た目の良さ、発音、話しやすさに繋がる)

これらの基本動作が出来るようになってくると、1か月後にはほぼ入れ歯に馴染んでいくと考えています。

入れ歯に馴染みにくい方
・全ての方が入れ歯に慣れるかと言えば残念ながら否定せざるを得ません。
・歯が残っている方の中で「すれ違い咬合」と云って、嚙み合わせた時に残っている上と下の歯がどこも噛み合わず、すれ違うように深く噛みこんでしまうような歯並びの方は非常に難症例です。
(強く噛むことが難しい)
・もうひとつ、お口の中の顎の形(以下、顎堤と呼びます)があります。入れ歯を乗せる顎堤が痩せて細かったり、鋭利に尖がってたり、ゴツゴツした形だと、噛む力がうまく入れ歯に伝わらず、入れ歯が動いて前後左右にズレたりし、傷ができ酷い痛みを発生させる原因になってしまいます。
(入れ歯が安定せず外れやすい)
・特に噛むと傷と痛みが出て何度調整しても緩和されず痛む部分が変わらなかったりするケースはとても難しいです。

対策
・専門医にて相談、インプラントについての診査診断を受けてみる他、ゴツゴツとした顎堤を丸く削ったり、浅くえぐれた顎堤を手術で人工の骨を埋めて顎堤を作る治療法もあります。

・痛みの軽減や入れ歯の安定を目的として、入れ歯安定剤を併用する方法が挙げられます。
現在は入れ歯安定剤の種類が豊富にありますのでその中から、ご自分に合いそうな安定剤を数種類見つけておき、食事のメニューにより安定剤を替えて工夫するのも良い対策と考えています。

・当院では、「すれ違い咬合」の対策の他、毎日毎回ご活躍いただく大切な貴重品として、より快適な「自費審美義歯」を是非お勧めします。

※ 見識は 経験に基づく私見ですので悪しからず

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

友だち追加
LINEお友だち追加をクリックし、ご登録いただくと貴方に役立つ情報と更新ブログを見逃さずお届けします。

・診療時間
月火木金 AM9:00~PM6:30
水 土  AM9:00~PM1:00
休診日 日祝日

公式サイトはこちら
専門サイトへはこちら
メールでのお問い合わせ/ご予約
・作間歯科医院 へ予約はこちら 093-561-3909

#入れ歯 痛い・噛めない・食べにくい・話しにくい・外れやすい

歯科治療

貴方が歯科医院を検索するとき、どんな基準で選びますか?

お口の症状や、治療経験を通して貴方の求める歯医者さんのポイントをアドバイスしています。

今回は、「#入れ歯 痛い・噛めない・食べにくい・話しにくい・外れやすい」についてお話しします。

歯を失うと、「入れ歯になるかも (>_<) 」と 多くの方が心配になりますよね?
これって今まで入れ歯を経験した方の負(マイナス)の部分が、皆さんの耳にインプットされているからです。

正確に言うと 冠もブリッジもインプラントも みんな入れ歯(人工歯)なのです。
相違点は、お口に人工歯を固定して外れないようにしているだけ(一部、外せるモノもあります)。
そして、いわゆる入れ歯は外れる、外せる人工歯なのです。

固定を主体としたインプラント体や被せ物は、ほとんどが一生持つとは限りません。
いざ外す必要が出てきた時は、手術で抜いたり、削ったりして大変な思いをして外された経験をお持ちではないでしょうか?
屁理屈かも知れませんが、被せ物も、いずれは再治療が必要となる事もあり、やはり簡単に外せた方が、つまりお口からいつでも人工歯を簡単に外せた方が安心ではないか?と考えています。

女性は、アクセサリーを付けたり、衣類や慣れない靴を 見映えやスタイルの良さを優先して選ぶ事ってありませんか
それでも合わなければ、簡単に身体から外せるモノがほとんどです。

歯を広範囲に失った部分に、必要とあらばいつでも外せる人工の歯、見映えだけでなく上手に機能させる事が出来るのが義歯(入れ歯)なのだとご理解下さい。

歯を削らない。安全で手術の必要がない。治療期間が短い。
この事をわかった上で、入れ歯を道具として上手に使いこなしていく事が大切です。

今回は、入れ歯を入れる意義、考え方を説明しました。
次回は、本題「#入れ歯 痛い・噛めない・食べにくい・話しにくい・外れやすい」について
お話していきます。

※ 見識は 経験に基づく私見ですので悪しからず

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

友だち追加
LINEお友だち追加をクリックし、ご登録いただくと貴方に役立つ情報と更新ブログを見逃さずお届けします。

・診療時間
月火木金 AM9:00~PM6:30
水 土  AM9:00~PM1:00
休診日 日祝日

公式サイトはこちら
専門サイトへはこちら
メールでのお問い合わせ/ご予約
・作間歯科医院 へ予約はこちら 093-561-3909

 

#必読 歯の治療に不安な方に(続き)

歯科治療

貴方が歯科医院を検索するとき、どんな基準で選びますか?

お口の症状や、治療経験を通して貴方の求める歯医者さんのポイントをアドバイスしています。

今回は、「#必読 歯の治療が不安な方に(続き)」についてお話しします。

とてもありきたりですが、今から歯医者に行こうと思われている方、「痛い。」「高い。」「長い。」とのハードルを少し下げるのに参考になれば幸いです。

3.治療期間と来院回数
歯の治療は、時間と日数がかかると感じている患者さんは少なくありません。
基本的に、むし歯の数が少なく、むし歯の進行が軽いほど お口の環境に問題が少なく、その結果 少ない期間、回数で終えられる事になります。
たくさん出来てしまったむし歯は、まず貴方が治療を最優先して治す覚悟を持つ事です。むし歯の進行の程度で1本の歯にかかる治療時間は変わってきます。
そして長くかかっても諦めずにしっかり治してください。
治療途中で中断する事が、治療回数、治療費の最もロスに繋がる事を自覚してください。

とても重要なのが、苦労して治した歯を出来るだけ長く維持していく事です。
再度むし歯にしないように定期的メンテナンスを受け維持していけば、その後にかかる治療期間は短くとても楽になります。


4.治療費がかかる
歯は、不具合が起きて初めて存在を自覚する事が多いかもしれません。
基本的には、むし歯が小さいほど機能回復は難しくありません。
逆に、歯冠修復や欠損部分が大きいほど元に戻す事が難しくなります。
歯の中は、非常に複雑で直視出来ない部分が多いため、丁寧に繊細で精度の高い技術が要求されます。
治療費用は、治療が複雑になればなる程、費用と時間はかさみます。出来る限り最小限で最大の効果の望める治療から選択していく事をお勧めしています。

そこには貴方自身が何をどのように希望されるのか明確にしておく事も大切です。
「時間が取れないから早くして」など、安易に要求する事は、「雑でもいいから適当にやって」と言っているようなものです。
そのような考えでは、大切な貴方の歯はどんどん失われ、気がついたときは「もっと歯を大切にしておけば良かった。」と後悔する事になります。

逆に、時間を惜しまず丁寧に治療を受けられたら、修復治療は集大成です。
出来れば、それに見合う費用をかけると自然ともっと歯を大切にしようと考えるようになります。

治療の費用に関しては、もう何度も説明しましたが、被せ物などの価格を高い安いと比較するのは、とてもナンセンスです。
同じ材料でも、製作する技術、装着する技術でその差は大きく違うからです。
お口の中で毎食毎回機能してくれて、外見からも見えるところですもの、大切にしない手はありません。

お口はむし歯や不具合がなくても呼吸したり食べ物を摂取する入り口として、いつも清潔にしておきたい場所です。
自覚症状がなくても、お口の健康を維持していくための定期的メンテナンスをお勧めします!!

痛みの少ない歯石取りと、心地よい「歯のクリーニング」、更に「歯肉マッサージ」を共に希望されれば、あんなに苦手だった歯医者への通院も、美容と健康、審美と楽しみに変わっていきます。


※ 見識は 経験に基づく私見ですので悪しからず 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

友だち追加
LINEお友だち追加をクリックし、ご登録いただくと貴方に役立つ情報と更新ブログを見逃さずお届けします。

・診療時間
月火木金 AM9:00~PM6:30
水 土  AM9:00~PM1:00
休診日 日祝日

公式サイトはこちら
専門サイトへはこちら
メールでのお問い合わせ/ご予約
・作間歯科医院 へ予約はこちら 093-561-3909

#必読 歯の治療が不安な方に

歯科治療

貴方が歯科医院を検索するとき、どんな基準で選びますか?

お口の症状や、治療経験を通して貴方の求める歯医者さんのポイントをアドバイスしています。

今回は、「#必読 歯の治療が不安な方に」についてお話しします。

とてもありきたりですが、今から歯医者に行こうと思われている方、「痛い。」「高い。」「長い。」とのハードルを少し下げるのに参考になれば幸いです。

1.歯の治療と痛み
歯の痛みには、「ズキズキッ」と急に激しい痛みがやってくる急性炎症や「ジワジワ」と痛みが少しづつ増していく慢性炎症などが挙げられます。
痛みを止めるには、歯に直接触れて(削りとる)和らげる場合と、出来るだけ刺激を与えず痛み止めや内服などで痛みを和らげてから治療に入る場合があります。
事前に主治医が診断し、必要に応じ麻酔や投薬で痛みをコントロールしてから治療を始めます。
痛みが強い時は、直接刺激を与えるような治療は避け、痛みを和らげてから治療する事が多いと思います。
炎症があると麻酔も効きにくく、治療後も何日も痛みが続いてしまう事があるからです。

患者さんが痛みで苦しむのを最小限で抑え、治療の際には痛みを感じないように様々な工夫をしてあげる事が大切だと考えています。


2.歯を削る
むし歯の治療では多くが歯を削ります。必要な部分を取り除き人工の材料で修復し歯の機能を回復させます。
以前に比べて、治療法や材料の進歩で削る範囲は確実に少なくなっています。
という事は、痛みを感じる機会が少なくて済むわけです。
更に、被せたり(冠)、繋げたり(ブリッジ)にする場合も、症例によりますが必要最小限に削る(形成)ように心がけています。
※補強を目的に被せる場合は、(歯冠形成)多く削る必要があります。
出来るだけ軽いうちに、自覚症状が少ないうちに受診していただく事が重要です。

お口はむし歯や不具合がなくても呼吸したり食べ物を摂取する入り口として、いつも清潔にしておきたい場所です。
自覚症状がなくても、お口の健康を維持していくための定期的メンテナンスをお勧めしています。

次回は、3.治療期間と来院回数 4.治療費がかかる についてお話します!!

※ 見識は 経験に基づく私見ですので悪しからず 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

友だち追加
LINEお友だち追加をクリックし、ご登録いただくと貴方に役立つ情報と更新ブログを見逃さずお届けします。

・診療時間
月火木金 AM9:00~PM6:30
水 土  AM9:00~PM1:00
休診日 日祝日

公式サイトはこちら
専門サイトへはこちら
メールでのお問い合わせ/ご予約
・作間歯科医院 へ予約はこちら 093-561-3909

#歯についての質問Q&A その2

歯科治療

貴方が歯科医院を検索するとき、どんな基準で選びますか?

お口の症状や、治療経験を通して貴方の求める歯医者さんのポイントをアドバイスしています。

今月は、「患者さまからのQ&A。その2」です。

Q)治療が終了したのに歯が痛いのですが?

A)ここでは、一般のむし歯の治療後の痛みについてお話しします。

軽度のむし歯治療から、充填、修復治療、根の治療を伴った歯内療法も、自然治癒不可能なむし歯の回復手段です。
見方を変えるとむし歯治療は、身体の一部に損傷を与える傷害の一つです。

痛みという反応は、回復するまで患部に無理しないよう教えてくれる、労わりの信号とご理解ください。
それに伴い、強く咬まないようになり、かつ疲れた身体の回復を促す事により回復に導く機能と考えています。
通常の医療行為は、包帯、ギブスなどで、患
部をかばい保護する事が多いのですが
歯科の口腔内の医療行為は、大半が治療中も食事を摂取、咀嚼したり、機能を止められない事が多いのが辛いところです。

個人差はありますが、徐々に回復していくという症例が大半を占めると考えています。
その間、耐えられない痛みの場合は、内服薬などの処方も良いと思います。

要旨
私が何を云いたいかというと、治癒経過を待たずに重ねて訴え続けた結果、そのままで自然に回復出来たものを、患歯への繰り返しの刺激で痛みが治まるどころか反対に増し、果ては抜髄、そして全部被覆冠へと思わぬ重度治療へと進まざるを得なくなり、その結果歯の寿命に影響を与えるかも知れない事を疑問視しているからです。

もちろん、歯の内部、体質、他の要因で 痛みが止まらない、痛みが続く場合は、より専門医での診療が必要になります。

※ 見識は 経験に基づく私見ですので悪しからず 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

友だち追加
LINEお友だち追加をクリックし、ご登録いただくと貴方に役立つ情報と更新ブログを見逃さずお届けします。

・診療時間
月火木金 AM9:00~PM6:30
水 土  AM9:00~PM1:00
休診日 日祝日

公式サイトはこちら
専門サイトへはこちら
メールでのお問い合わせ/ご予約
・作間歯科医院 へ予約はこちら 093-561-3909

#患者さまからのQ&A その1

 歯科治療

貴方が歯科医院を検索するとき、どんな基準で選びますか?

お口の症状や、治療経験を通して貴方の求める歯医者さんのポイントをアドバイスしています。

今月から、「患者さまからのQ&A。」 をテーマに、お答えします。

Q)治療した後、歯が沁みるのですが⁇

A)よくある質問なので、少し回り道します。
TVのCMで「知覚過敏!」歯がしみるってよく耳にしますよね。
それまで無意識で食生活を送っていたのに、ある日 突然 冷たい飲み物が歯に沁みた!!
これは「大変だ!! むし歯が出来たのかも?」と 不安になりますよね。

1本の歯の中には神経のほかに血管やたくさんの細胞の詰まった歯髄という組織があります。
この歯髄がむし歯やいろいろな刺激から歯を守ってくれています。

自覚症状が発生する事は、やはり何らかの要因が考えられます。

・毎日の歯ブラシの間違った方法で擦る悪習慣が歯の根元を削りその刺激で知覚過敏症を起こす
・歯周病の進行により、歯の根が露出し歯が沁みる。
・むし歯の進行により、歯髄に炎症が起き、冷水や咀嚼で沁みる

上記の原因で沁みる症状は、治療の必要があります。

本題です。
歯の治療中で、麻酔から覚めたあとから咬むと痛かったり、歯が沁みて痛い。
歯石除去や治療で歯を扱い、必要があって歯の表面を刺激した後などの場合は、数日間 経過をみる事が大切です。
冷水を含んだ時、歯磨きした時だけなど、一過性の知覚過敏は 歯髄の正しい反応として受け止めて様子をみて下さい。

数日間、長くは数週間経過すると自然に緩和されることも多々あります。
慌てて大騒ぎしてしまうと、主治医は何とかしてあげたいと、よりう蝕の進んだ症状の治療に進めざるを得なくなります。

「沁みる」という症状が全て歯の異常なサインではない事をご理解下さい。

※ 見識は 経験に基づく私見ですので悪しからず 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

友だち追加
LINEお友だち追加をクリックし、ご登録いただくと貴方に役立つ情報と更新ブログを見逃さずお届けします。

・診療時間
月火木金 AM9:00~PM6:30
水 土  AM9:00~PM1:00
休診日 日祝日

公式サイトはこちら
専門サイトへはこちら
メールでのお問い合わせ/ご予約
・作間歯科医院 へ予約はこちら 093-561-3909

#歯は削る、削らない、どっちが正解?

歯科治療

貴方が歯科医院を検索するとき、どんな基準で選びますか?

お口の症状や、治療経験を通して貴方の求める歯医者さんのポイントをアドバイスしています。

今回は、「#歯は削る、削らない、どっちが正解?」についてお話しします。

結論から申し上げますと 歯科治療ではどちらも正解です。
要は、必要と診断したら必要な部位を最小限で形成(削る)するというのが理解し易いのではないでしょうか。
歯が痛くなった。抜髄(神経を抜く)。歯を削る必要があります。
※炎症により傷んでしまった歯髄は、取り除いて適切に治療を行う事で歯を永く残す事が出来ると考えています。

むし歯などで傷んだ歯質、失った歯を咬める状態にする目的で形成する治療は、歯を削られるのが嫌で放置してしまうより、出来るだけ多くの歯を残すという目的でとても重要です。
つまり、必要な形成(削る)を必要な部位に限定して最小限で行う事が、健康な歯を削らない治療に対する正しい認識だと考えています。

両隣の健全な歯を削らず、インプラントで補う。これも正解の一つだと思います。
但し、手術と一定の期間が必要です。
隣接歯の一部を形成(削る)し、失った歯を補う。これも正解だと考えています。
治療回数が、最短2回で完了のケースもあります。
上の画像、奥歯のブリッジです。自費治療ですが とても美しく自然でしょう!!

※ 見識は 経験に基づく私見ですので悪しからず 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

友だち追加
LINEお友だち追加をクリックし、ご登録いただくと貴方に役立つ情報と更新ブログを見逃さずお届けします。

・診療時間
月火木金 AM9:00~PM6:30
水 土  AM9:00~PM1:00
休診日 日祝日

公式サイトはこちら
専門サイトへはこちら
メールでのお問い合わせ/ご予約
・作間歯科医院 へ予約はこちら 093-561-3909