作成者別アーカイブ: admin

突然の歯の痛み 

歯についてのこんな悩み     

                                                          e・max  p8  画像                                             

1. 歯が痛いから、どうにかしたい(ホームページから)             

歯の痛みは、突然襲ってきたり、以前から前兆があり少しづつ痛みが増してきたなどがありますよね。

実は多くの場合、自分ではわからないうちに 虫歯や歯周病(歯槽膿漏)疾病が 少しづつ進行していて、

痛くなってから気づくと云う方が結構多いのでは、ないでしょうか。

つまり、一般的な歯の疾患は、かなり進んでこないと自覚症状が出ないという事なのです。

歯を長く持たせ健康を維持するには、どうしたら良いのか、また歯科の受診の最適な時期は、いつが良いの

か?

次回、また お話したいと思います。

まだ不慣れなもので、新規追加は毎月末の予定でいますが、ご質問をいただいた時は、

直ちに回答いたします

 

 

 

 

 

ホームページを新しくしました♪

はじめまして 院長の作間利正です(^o^)丿

医院は、リバーウォーク北九州の北正面、向かいのビル3Fにあります。

新 医院場所 IMG_4978

30年以上の長い診療経験を積んでいます。

治療についてのお悩みごとなどありましたらお気軽にご相談ください。

 

TEL 093-561-3909  FAX 093-561-8740   作間歯科医院

診療案内 IMG_4903

 

 

 

最小限の治療で、最大の効果の治療  

作間歯科医院のブログです。
こちらに最新の情報を掲載していきます。

治療の選択に悩むとき、まずは最小限の治療で、最大の効果を上げることを考える事。
どんな新しい治療も、一生維持する事は不可能です。

一度、きちんと治療を終えたら、その状態を維持する事が歯の寿命を延ばします。必要以上に扱わず、安全性を重視し、定期健診と管理をしっかりしてくれる医院を選びましょう。既に受けた治療に悩んでる時は、ご来院の上、お話をお聞きし、一緒に安全で安心な対策を立てましょう。