歯科治療
貴方が歯科医院を検索するとき、どんな基準で選びますか?
お口の症状や、治療経験を通して貴方の求める歯医者さんのポイントをアドバイスしています。
今回は、「#ミスマッチのない歯科医院の選択!」
について、お話ししたいと思います。
歯科医院で標榜できる診療科目は、
法律で定められた「歯科」「小児歯科」「矯正歯科」「歯科口腔外科」の4つのみです。
成人の場合、これだけで自分に合った歯科医院を選ぶのは迷いますよね?
そこで当院のように、どの治療を自信をもってお勧めしているか、診療内容の併記があるとわかりやすいです。
① 虫歯に気づいたけど、大きく削られないか心配。 多少、治療費がかかっても、できるだけ削らずに治療の跡が目立たないようにできないかと考えている方
② 長い間、むし歯を放置したため、いくつも増えてしまい、歯を抜かずに治せるか心配。
③ 他院で治療したけど、被せた冠など あまり調子が良くないと思われている方。
④ いま使っている入れ歯が合わず食事が満足に摂れない。
違和感の少ないよく噛める入れ歯を作りたい 。
⑤ インプラントを勧められたが、手術を受けるのを躊躇している。
他に安全な解決法はないものか
⑥ 当院では、保険治療はもちろん、ご希望の方に、強度、機能、審美に優れた自費治療を詳細に説明の上で行っています。 そして多くの方に満足して頂いています。
※ 上記のような悩みをかかえた方を、きちんと治してあげたいと考えています。
HPなどで、一般的な診療科目の標榜だけでなく、医院の治療指針があるととても参考になります。
※ 見識は 経験に基づく私見ですので悪しからず
追伸:
このブログを見て頂いた皆様にお願いがあります。
現在、明るくて優しい歯科衛生士さんの募集をしています。
良い方でしたら、求人条件もすべてその方のご希望以上に沿えるよう考えています。
少しでもお知り合いにお心当たりの方がおられましたら、是非 ご紹介をお願い致します。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
LINEお友だち追加をクリックし、ご登録いただくと貴方に役立つ情報と更新ブログを見逃さずお届けします。
・診療時間
月火木金 AM9:00~PM6:30
水 土 AM9:00~PM1:00
休診日 日祝日
・公式サイトはこちら
・専門サイトへはこちら
・メールでのお問い合わせ/ご予約
・作間歯科医院 へ予約はこちら 093-561-3909